top of page

ハンドレッド The Hundred

  • Tommy
  • 2016年7月21日
  • 読了時間: 1分

動画をアップしました。

ピラティスの代表的なエクササイズのひとつ「ハンドレッド」です。

どんな動き?

上体を床から起こし、両腕を浮かせたまま、空気中で100回腕をパンピング(上下に動かす)します。

ピラティスを始めたばかりの頃、この「ハンドレッド」がとてもイヤでした。。笑

キツイですものね〜。

ハンドレッドが好きになる日なんて来るはずないと思っていましたが

今は好きなエクササイズです。

さ!カラダを動かすぞ〜っとスイッチが入るエクササイズだと思います(*^^*)

ハンドレッドを行う上での注意点をいくつか。

・手のひらだけでパタパタさせず、脇の付け根から空気を叩くように腕を動かす

・腕の動きにつられて頭部や胴体がぐらつかないように体幹を安定させる

・お腹を引っ込めウエストを細く保つ

呼吸は5拍で吸って・吐いてを繰り返します。

グループレッスンでも出てくることが多いエクササイズです。

動画で予習してみてくださいね(*^^*)

Tommy xxx

Comentários


Facebook、Instagramやってます。

Tommy Pilatesをフォローしてください♪

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • Twitter Social Icon

​© 2016 by Tommy Pilates

bottom of page